辻堂市民図書館では7月から8月にかけて、「辻堂市民図書館夏のこども行事」を行いました。
〇第30回辻堂市民図書館小学生向けブックトーク(本の紹介)の会「つじねこクラブ」『夏!本!コレクション-夏休みに読みたい本みつかるよ!-』
2022年7月9日(土曜日)午後2時から3時まで
参加者 子ども4名 大人8名
「あつかったり さむかったり」「山から...川には...海では...」2つのテーマでそれぞれ5冊ずつ、計10冊を紹介しました。「つじねこクラブ」も30回目を迎えることができました。
次回の「つじねこクラブ」は11月12日(土曜日)の予定です。お楽しみに!!
〇つじねこ理科クラブ~科学遊びと科学の本の紹介~
2022年7月21日 (木曜日)午前10時から11時15分まで
参加者 子ども10名
「音って何だろう?糸電話で遊ぼう!」をテーマに音がどうやって伝わるかなど、音のしくみを実験や工作を通して学びました。
3つの糸電話をクリップでつなげたもので同時会話などを楽しみました。また、音に関係する本のブックトークも行いました。
〇夏のおわりのおはなし会
2022年8月27日(土曜日)
たのし~いおはなしかい 午後2時から2時30分まで
こわ~いおはなしかい 午後3時から3時30分まで
参加者 たのし~いおはなしかい 子ども21名 大人6名
こわ~いおはなしかい 子ども14名 大人2名
夏のおわりのおはなし会は3年ぶりの開催となりました。たのし~いおはなしかいではミニ人形劇や大型絵本などで明るく楽しいおはなし会を行いました。
こわ~いおはなしかいはがらりと雰囲気が変わり、暗くした部屋にランプの光をともして素話を行いました。